(過去の掲載したもの)近畿水の塾 河川塾日程

【近畿水の塾会員限定】
日 時 場 所 内 容
2005.12.27(tue)

19:00-

環境プラザ(大阪府環境情報センター1階)

第57回河川塾

先日、堺市のリーガロイヤルホテルで、国土交通省・堺市の下水道部が共催で行いました、国際ワークショップの模様を報告いたします。アメリカ、スイスの事例に加えて、10/1に完成式典を終えたばかりのソウル市から清渓川の再生の報告もありました。

※定例の28日(水)は環境プラザが仕事納めで大掃除ということで27日(火)に日を変えさせて頂きました。日時にご注意下さい。また、河川塾終了後(いつもより早めに終わろうと思います)、近傍で忘年会を行いたいと思いますので、こちらもこぞってご参加のほど、お願いいたします。

テーマ:都市のウォータースケープ計画に関する国際ワークショップ〜

講 師:滑ヨ西総合研究所・まちの会 久保田洋一さん 

2005.11.26(sat)

12:00-

寝屋川駅前(西側)せせらぎ広場集合

第56回定例河川塾

内 容:寝屋川駅前せせらぎ広場と点野ワークショップ見学

行 程: 

12:00 寝屋川駅前(西側)せせらぎ広場集合〜

13:00 京阪バスにて摂南大学へ移動(約15分)

13:30〜16:00 ワークショップ見学     

会場:摂南大学スカイラウンジ(11号館11階、第5会議室)にて(〒572-8508大阪府寝屋川市池田中町17-8)        http://www.setsunan.ac.jp/~kaikeika/annai/neyagawa.htm 案 内:寝屋川市役所 上田さん、摂南大学工学部 澤井さん 

※昼食を終えてから集合をお願いします。 また、直接大学へ行かれる方は13:15摂南大学正門集合です。 

2005.10.26(wed)

19:00-

横井北浜ビル4階(琵琶湖・淀川水質保全機構(BYQ) 

案内図

 

京阪もしくは地下鉄の北浜駅第26番出口を出ると、難波橋 のたもと、そこを出て左 へ ぐるっと回ると、土佐堀通りに面した入り口があります。エ
レベーターで4階へ

第55回河川塾

会員で淀川流域委員会のメンバーの澤井さんから、ダ ムに関する方針発表などで揺れ動いている流域委員会の様子な ど経過報告して頂きます。

 

  講 師: 摂南大学工学部 澤井 健二さん

2005.09.28(wed)

19:00-

環境プラザ(大阪府環境情報センター1階)

第54回河川塾

今月は、7月に行なわれた第8回全国川の日ワークショップで、 みごと準グランプリを獲得された「寝屋川再生ワークショップ・ ねや川水辺クラブ」の活動報告をしていただきます。 寝屋川の報告は今回で2回目ですが、ますます元気になった 水辺づくりの「協働」のあり方を知る良い機会であると思います。 発表は会員の澤井健二さんと久保田洋一さんです。

 

テーマ: 寝屋川再生ワークショップの報告 

講 師: 滑ヨ西総合研究所・まちの会 久保田洋一さん 摂南大学工学部 澤井 健二さん

2005.08.31(wed)

19:00-

環境プラザ(大阪府環境情報センター1階)

第53回河川塾

会員で淀川流域委員会のメンバーの澤井さんから、ダ ムに関する方針発表などで揺れ動いている流域委員会の様子な ど経過報告して頂きます。           

テーマ: 淀川流域委員会からの報告 

講 師: 摂南大学工学部 澤井 健二さん 

2005.6.22(wed)

19:00-

環境プラザ(大阪府環境情報センター1階)

第52回河川塾

今月は、神戸で都市と農の共生する地域(まち)づくりを目指 している、近畿水の塾も懇意にさせて頂いている農・都共生ネ ットこうべ、その事務局長の本位田さんにご登場して頂きます 。

テーマ:(仮題)都市と農の共生する地域(まち)づくり http://www.nouto.net/kobe/ 

講 師:農・都共生ネットこうべ(非営利組織)     本位田 有恒(ほんいでん ありつね)氏

2005.4.27(wed)

19:00-

環境プラザ(大阪府環境情報センター1階)

第51回河川塾

先日4月14日に各新聞で報道のありましたが、市民モニターと企業支援によるユニークな雨水利用プロジェクトを担当している会員の足立さんにお話をうかがいます。
詳細は下記のURLをご覧ください。
テーマ: 「おおさかレインボウプロジェクト(雨みずからはじめる豊かなまちづくり)」
参 考:  http://www.epcc.pref.osaka.jp/press/h17/0414_1/main.html
講 師: 大阪府環境保全課 足立さん
     (1時間説明、1時間意見交換

2005.3.16(wed)

19:00-

環境プラザ(大阪府環境情報センター1階)

第50回澤井河川塾

今回は、大阪湾再生に向けた取り組みとして、浜寺水路でのコンブ育成実験を地
域・学校と連携して取り組んでおられる会員の前田氏にその活動についてお話頂き
ます。
テーマ: 浜寺水路でのコンブ育成実験
講 師: 前田 汀(みぎわ)氏

2005..2.26(sat)

午後

大阪工業大学

60周年記念会館

拡大版河川塾

・13:30〜  話題提供:舞岡・世田谷まちづくり委員会の活動から指定管理者制度 について(佐藤)

・14:30〜  ワークショップ:近畿水の塾の振り返り(久保田) 、水環境交流会in和歌山の企画につい

・16:00〜  交流会:大阪工業大学にて   

・参加費:会員500円、会員の紹介のある非会員1000円、ともに学生は半 額です。   

・交流会:ひとり3000円程度   

※申込は河川塾・交流会別にお知らせください。

2005.2.17(tue)

19:00-

環境プラザ(大阪府環境情報センター1階)

第49回澤井河川塾   

場所:環境プラザ(大阪府環境情報センター1階)

(交通 JR環状線、地下鉄中央線・鶴見緑地線森ノ宮駅から徒歩5分)

テーマ:共生の森の活動紹介   

参 考: 堺7−3区共生の森づくり           講 師: 速水さん、寺川さん   

2005.1.19(wed)

19:00-

センター

第48回澤井河川塾

石川NEWSでお馴染みの、会員で石川河川公園自然ゾーンワー クショップの活動にご活躍のNPO法人 里山倶楽部の寺川裕 子さんに石川での様々な活動についてお話頂きます。   

   

テーマ:里山倶楽部の紹介

2004.12.15(wed)

19:00-

センター

第47回澤井河川塾

NPO先進事例の三島グランドワーク、自然再生推進法モデルのアサザ基金及び 市民提案型協働事例の舞岡公園の取材報告を、それぞれ速水さん、杉村さん、佐藤 の3名が発表させていただきます。 3名とも地方行政マンかつNPOメンバーで2つの視点で見てきたもの、聞いてきた ことをお話ししたいと思います。 そんな中から「近畿水の塾のこれから」に資する話しができればいいですね。 関心のある方はぜひご参加ください。

   

テーマ:(仮題)「NPO活動と市民協働の実態」

2004.11.17(wed)

19:00-

中央復建コンサルタンタンツ(株)

第46回澤井河川塾

今回は、農業水利を原点として水や土壌・土地の「望まし いあり方」を研究され、各地で専門委員としてご活躍の荻野先 生より、川について、またその流域が養える人口などについて 語っていただきます。

 

講師:荻野芳彦先生(大阪府立大学大学院農学生命科学研究科教授 農業水利、水資源環境工学) プロフィールはこちら

テーマ:水資源と環境−淀川水系の水資源の量と質

場所:中央復建コンサルタンタンツ(株)  

大阪市東淀川区東中島4丁目11番10号

地下鉄・JR新大阪駅東口出口(JRコンコース3階通路の東口 出 口)より徒歩3分    

詳しくは、http://www.cfk.co.jp/gr/ja/ho.html  

 

2004.10.30(sat)

13:30-16:00

大阪府環境情報センター 環境情報プラザ

拡大版河川塾

流域ネットワーク活動が各地で行われています。流域の各団体をどう結びつけるか、一体感をどう共有するか、課題はさまざまあります。今回、ユニークで分かりやすく誰もが参加できる源流の碑の建立行事を8年間実施されている旭川流域ネットワークから世話人の竹原和夫氏を招きお話を聞きます。

 

話題提供者 竹原 和夫 氏(旭川流域ネットワーク)

テーマ(仮題)  「運ぼう!、建てよう!旭川源流の碑! 」

会場  大阪府環境情報センター 環境情報プラザ 大阪市東成区中道1-3-62 (JR・地下鉄 森ノ宮から5分)http://www.epcc.pref.osaka.jp/center/plaza/ 

定員  50名 

参加費 1500円(会員 1000円)  

詳しいちらし、申込書はこちら(PDF)

2004.10.20(wed)

19:00-

台風23号のため中止

センター

第46回澤井河川塾(中止)

NPO先進事例の三島グランドワーク、自然再生推進法モデルのアサザ基金及び 市民提案型協働事例の舞岡公園の取材報告を、それぞれ速水さん、杉村さん、佐藤 の3名が発表させていただきます。 3名とも地方行政マンかつNPOメンバーで2つの視点で見てきたもの、聞いてきた ことをお話ししたいと思います。 そんな中から「近畿水の塾のこれから」に資する話しができればいいですね。 関心のある方はぜひご参加ください。

日 時: 平成16年10月20日(水)   

テーマ:(仮題)「NPO活動と市民協働の実態」

2004.09.15(wed)

19:00-21:30

センター

第45回澤井河川塾

第45回澤井河川塾は、会員の角野さんより、7月の大和川 に引き続き、川を中心に語っていただきます。  7月の河川塾では、大和川に限らず淀川水系から泉州の都市 河川まで幅広く、専門の河海工学〜感性工学をベースに、川に ついて楽しく・馴染み易く、文化面・生活面からのお話を伺う ことが出来ました。 7/31の大和川・淀川流域連携水環境交流 会にもパネラーとしてご参加いただいております。  氏は大和川100kmマラニック(10/3柏原〜王子〜西の京〜 精華町〜枚方〜寝屋川〜石切〜柏原)の企画など300周年記 念に関しても精力的に活動されています。

テーマ:「歴史と文化の中の川づくりを考える」       「近畿水の塾への期待、役割」 など   講 師:大阪市立大学 大学院工学研究科 

角野昇八教授  

2004.08.18(wed)

19:00-21:30

センター

第44回澤井河川塾

第43回澤井河川塾は、先日行われました『大和川・淀川流域連携水環境交流会 2004』よりの報告です。今年は大和川付替え300周年記念事業として2日間にわ たり基調講演・ワークショップ・交流会や、大和川を上流・下流からカヌーやサイ クリングで集まり川の調査・状況報告・流域見聞など行いました。その振り返りと 報告です。併せて、今夏の新潟・福井水害の報告もあります。 

 テーマ:@大和川・淀川流域連携水環境交流会2004 、A新潟・福井水害レポート 

2004.07.21(wed)

19:00-21:30

センター

第43回澤井河川塾

第43回澤井河川塾は、会員の角野さんより、7/31〜8/1の大和川・淀川流域連携水環境交流会に備えて、大和川そして付替え300周年について語って頂きます。
氏は大和川100kmマラニックの企画など300周年記念に関しても精力的に活動されています。そのあたりのお話もお聞きしたいものです。
テーマ:大和川を語る 〜都市河川としての大和川の過去・現在・未来〜
講 師:大阪市立大学 角野昇八教授

2004.06.16(wed)

19:00-21:30

センター

第42回澤井河川塾

@テーマ:淀川水系河川整備計画策定について〜流域委員会の活動について〜その2、 A講演時間:90分 B講 師:木津川源流研究所・淀川水系流域委員会委員 川上聰 Cお願い:参加者は以前提供した流域委員会の提言および意見書、近畿地整の基礎原 案等を事前に読んでおいて頂くと幸いです。

2004.05.19(wed)

19:00-21:30

センター

第41回澤井河川塾

第41回澤井河川塾は、会員で寝屋川でご活躍の上田さんから、今寝屋川水系で行 なっている再生ワークショップについて、語っていただきます。

日時: 平成16年5月19日(水)  

テーマ:寝屋川再生ワークショップからの報告  

講 師:寝屋川市下水道部 上田さん、摂南大学 澤井さん

2004.04.21(wed)

19:00-21:30

センター

第40回澤井河川塾

@テーマ:淀川水系河川整備計画策定について〜流域委員会の活動について〜 A講演時間:90分 B講 師:木津川源流研究所・淀川水系流域委員会委員 川上聰 Cお願い:参加者は以前提供した流域委員会の提言および意見書、近畿地整の基礎原 案等を事前に読んでおいて頂くと幸いです。

2004.03.17(wed)

18:00-21:00

摂南大学

寝屋川学舎

2号館1階

第39回澤井河川塾

近木川河口部汽水ワンドの干潟形成に関する実験見学等。※当日は15:00以降であれば、実験室へ来て自由に実験を体験可能

プログラム

18:00〜摂南大学ビオトープ見学
19:00〜20:00汽水ワンド実験施設見学と意見交換
20:00〜寝屋川駅前水辺再生事業(現在工事中)を若干紹介頂いて交流会(自由参加)
詳しくはこちら

2004.02.18(wed)

19:00-21:30

センター

第38回澤井河川塾

淀川水系流域委員会「意見書」を読む2(澤井氏), 近畿水の塾の16年度活動に期待すること

2004.01.21(wed)

19:00-21:30

センター

第37回澤井河川塾

淀川水系流域委員会「意見書」を読む(澤井氏), 近畿水の塾の16年度活動に期待するこ

2003.12.17(wed) センター 第36回澤井河川塾

2003.11.22(sat)

庄下川

第35回澤井河川塾(フィールドワーク)

 「庄下川リバーウォッチング」

午後1時に阪急神戸線「塚口駅」南改札口集合(5時まで) 詳細はこちら(PDF8K) 

2003.10.15(wed)

19:00-21:30

センター

第34回澤井河川塾

尼崎市「庄下川」 安田さんのマイリバー紹介です。

 全国源流シンポジウムin高津川大会―福廣さんからの報告です。

2003.09.17(wed)

19:00-21:30

センター

第33回澤井河川塾

「私の水辺」大発表会 2003について( 水辺や水辺活動の評価手法、評価基準を考える)

2003.08.20(wed)

19:00-21:30

センター

第32回澤井河川塾

「近木川2」お話:大阪府野添さん

2003.07.21(祝)

木津川

第32回澤井河川塾(フィールドワーク)

予定午前11時〜 「木津川リバーウォッチング」              ※各自お弁当持参

2003.07.16(wed)

19:00-21:30

センター

第31回澤井河川塾

「近木川自然再生事業」

2003.06.18(wed)

19:00-21:30

センター

第30回澤井河川塾

「水辺空間と人の関わり」 

京都造形芸術大学 学生チームの 木津川精華町での調査発表会

2003.05.21(wed)

19:00-21:30

 センター

第29回澤井河川塾番外編

河川関連法についての学習会

1. 講義「自然再生推進法の解説」      

講師:大阪府環境農林水産部 池口主査

2. 全体討論会 「自然再生推進法とは?」 

3. 企画会議 拡大版河川塾「(仮題)自然再生推進法で川はどう変わる!?」について

2003.04.23(wed)

18:30-21:30

 

澤井河川塾番外編

柳川堀割物語ミニ上映会

参加費1000円(水の塾会員500円)

2003.04.16(wed)

19:00-21:30

 

第28回澤井河川塾

自然再生法について

2003.04.03(thu)

13:00-17:00

淀川

「澤井河川塾」番外編 

「淀川平成ワンドと木工沈床」見学会 

集合:京阪「樟葉駅」改札に13:00

13:00〜 淀川 樟葉の平成ワンドを見学  15:00〜17:00 長柄橋にて木工沈床工事の見学(大堰上流) ご案内:ワンド・・・大阪工業大学綾先生 柴島地区耐震対策その他工事・・・国土交通省淀川工事事務所毛馬出張所平尾様

詳細はこちら(河川塾番外編12)

2003.03.20(thu)

15:00-

 

「澤井河川塾」番外編 

「水に関するワークショップin大阪」見学会 

水フォーーラム無料デーの初日です!! 

(18:00〜・・・第3回 世界酒フォーーラム開催)

詳細はこちら(河川塾番外編12)

2003.03.12(wed)

19:00-21:30

 

第27回澤井河川塾

マイリバーふりかえりなど。詳細は後日。

2003.02.16(sun)

午前

近木川

第26回澤井河川塾

近木川フィールドワーク(ウォッチング等)

詳細はこちら

2003.01.13(祝) 石川

第25回澤井河川塾

石川フィールドワーク(ウォッチング等)

詳細はこちら

2002.12.18(wed)

19:00-21:30

  第24回澤井河川塾(〜特別シリーズ 流域間交流会〜 「大阪府 石川と近木川 」−寺川さん・白木さん (H14.12石川、H15.01近木川についてのワークショップ)

2002.11.23(sat)

09:30-15:00

名張産業会館前

名張川リバーウォッチング(澤井塾特別編)

雨天決行

2002.11.20(wed)

19:00-21:30

  第23回澤井河川塾(1.近木川汽水ワンド:白木氏、2.川に学ぶ体験活動発表交流会in北九州:福廣氏)

戻る(イベント情報のページ)

近畿水の塾TOPページへ